日本でもすっかりおなじみになったハロウィン。かぼちゃの産地である芦別では、国際交流とハロウィンの両方を楽しめるお祭りがあります。それが「国際友好ジャンボかぼちゃ祭り」。そんな心温まる手作り感覚も楽しい、かぼちゃ祭りを紹介します。
会場には大小さまざまなかぼちゃが並び、収穫の秋のお祭りであることを実感させてくれます。ハロウィンといえば「ジャック・オ・ランタン」と呼ばれるかぼちゃのオバケがすぐに思い浮かびますが、この日の子どもたちの楽しみは、ジャック・オ・ランタン作り。また、国際交流員や外国人青年等による、ランタン作りやフェイスペインティングを体験することができます。
そのほか、ジャンボかぼちゃの重さを予想し、答えた重さが近い方に賞品が当たる「ジャンボかぼちゃ重量当てクイズ」や、小学生までの子どもによる仮装コンテストもあり、ハロウィン気分も盛り上がります。
イベントを楽しんでおなかがすいたら、シフォンケーキやコロッケ、ピザなど、かぼちゃにちなんだお菓子や料理が楽しめます。
かぼちゃのランタン作り。外国人青年が作り方を教えてくれます。
開催は10月上旬なので、芦別で一足先にハロウィン気分を満喫してみませんか?
開催時期/10月上旬
会場/道の駅スタープラザ芦別(芦別市北4条東1丁目1番地)
問合せ/0124-27-7065(芦別市国際交流協会事務局 芦別市企画政策課秘書係)