• 星の降る里、芦別
  • 新城峠

    四季の色、鮮やかに

    新城峠

  • ガタタン

    伝統の味は、今もやさしい

    ガタタン

  • 健夏山笠

    燃えるように暑い、芦別の夏

    健夏山笠(星の降る里・芦別健夏まつり)

  • ふらり出かける、桜の丘 旭ヶ丘公園

    ふらり出かける、桜の丘

    旭ヶ丘公園

  • 紅葉、映える 三段滝

    紅葉、映える

    三段滝

  • みる

  • 遊ぶ・体験

  • イベント

  • グルメ

  • お土産

  • 宿泊

おすすめ情報

遊ぶ・体験

おふろcafé星遊館

お知らせ

2023/09/27
【道の駅スタープラザ芦別】大型複合遊具オープニングセレモニーを開催します!
道の駅スタープラザ芦別内に年齢等に関わらずあらゆる子どもたちが遊ぶことのできる「インクルーシブ遊具」と「コンビネーション遊具」の整備を進めていますが、下記日程でオープニングセレモニーを開催します!
また、当日ご来場いただいた小学生以下の子供たち先着70名様にお菓子のプレゼントがあります。
是非、お越しください。

日時:令和5年9月30日(土) 午後2時~
会場:道の駅スタープラザ芦別
お問合せ:0124-27-7756(商工観光課観光振興係)
2023/09/19
【お知らせ】こうこうせいカフェ出店について
こうこうせいカフェが道の駅スタープラザ芦別特設会場にて10月9日(月)に出店します。
当日はフード(たこ焼き・クレープ)やドリンク(スムージー・ジャムサイダー・コーヒー)の販売やイベントとして、小学生向けスポーツイベント、景品が当たるガチャガチャや芦別高校の生徒が作成した芦別パンフレットの配布などがございます。
是非、この機会にお越しください。

□こうこうせいカフェ
・日時:10月9日(月)11時~14時
・会場:道の駅スタープラザ芦別 特設会場
・主催:芦別市地方創生塾

詳細は下記チラシ又は、以下のURLをご覧ください。
高校生カフェ開催のお知らせ!≪芦別市地方創生塾≫




2023/09/19
【道の駅スタープラザ芦別】2F レストラン ラ・フルール お知らせ
9/19(火)~9/21(木)までの期間、設備メンテナンスの為臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。
2023/09/18
【お知らせ】星の降る里あしべつ応援大使トークショー開催について
星の降る里あしべつ応援大使トークショーを9月23日(土)に開催します。
あしべつ応援大使を務めている、髙橋慶彦氏とようへい氏のトークショーをお楽しみいただけます。
是非、この機会にお越しください。

□星の降る里あしべつ応援大使トークショー
・日時:9月23日(土)17時~18時10分
・会場:芦別市民会館 中ホール
・お問合せ:0124-27-7061(芦別市役所 企画政策課まちづくり推進係)

詳細は下記チラシをご覧ください。



2023/09/15
【お知らせ】上金剛山公園を利用される方へ
9月26日(火)~28日(木)16時~19時までの間、上金剛山公園においてミュージックビデオの撮影を行うため通行止となります。

ご迷惑おかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2023/09/08
【イベント情報】Stella Street Fes 2023
Stella Street Fes 2023が9月17日(日)に開催します。
今年も開催のStella Street Fes!!今年もなんと入場無料!!
音楽と食と自然と遊ぶフェス!みんなで楽しむフェス!!!
是非、この機会にお越しください。

□Stella Street Fes 2023
・日時:9月17日(日)10時~20時
・会場:上芦別公園特設会場
・主催:SSF 実行委員会
・お問合せ:northvillage0124@gmail.com

詳細は下記チラシをご覧ください。






2023/08/13
【イベント情報】上芦別公園祭り
上芦別公園祭りが8月27日(日)に開催します。
北海道出身のとにかく明るい安村さんがやってくるお笑いステージやお子様も楽しめるふわふわアトラクション
キッチンカーの出店やビアガーデンなど、その他にも楽しめる催し物がたくさんあります。
是非、この機会にお越しください。

□上芦別公園祭り
・日時:8月27日(日)10時~16時
・会場:上芦別公園特設会場
・主催:一般社団法人芦別青年会議所
・お問合せ:090-6999-9633

詳細は下記チラシをご覧ください。



2023/08/06
【イベント情報】第47回星の降る里・芦別農業まつり
第47回星の降る里・芦別農業まつりが8月19日(土)に開催します。
芦別市内で採れた野菜や果物が大集合するまつりとなっています。
是非、この機会にお越しください。

□第47回星の降る里・芦別農業まつり
・日時:8月19日(土)9時~15時
・会場:北大通(お祭りの広場)
・主催:芦別市農業まつり実行委員会
・お問合せ:0124-23-1111(JAたきかわ芦別支店営農部)

詳細は下記チラシをご覧ください。



2023/08/05
【お知らせ】本日開催の「キラキラ☆フェスタあしべつ2023」について
本日、17時から開催の「キラキラ☆フェスタあしべつ2023」について、天候は雨の予報になっておりますが、花火を含めイベントは雨天決行を予定していますのでお知らせいたします。
(台風並みの強風や雨が降らなければ行います。)
※ただし、17時からのステージイベントで一部中止や時間の変更があるかもしれませんがご了承ください。
※情報は芦別商工会議所Facebookページで随時更新してまいりますのでご確認くださいませ。
芦別商工会議所Facebookページ

2023/08/02
【お知らせ】キラキラ☆フェスタあしべつ2023開催にあたりまして
市民活動団体等による各種ステージイベントのほか、飲食ブース、子ども縁日があります。
フィナーレには花火とレーザー光線、音楽のコラボレーションによる花火が夏の夜空を幻想的な空間を彩ります。
是非、お越しください!

日時:8月5日(土)17時~21時(花火は20時~20時30分)
会場:国設芦別スキー場特設会場
お問合せ:キラキラ☆フェスタあしべつ実行委員会(0124-22-3444)



このイベントを安全で楽しいものにするには、来場いただく皆さんのご協力が必要です。
以下の3点を守っていただきます。
①会場周辺、道の駅付近の横断歩道で規制があります。(画像をご覧ください)
・グループホーム旭前、中野記念病院前の横断歩道は、当日の16時から閉鎖となります。
・道の駅付近の横断歩道は、20時から一部封鎖となります。
②会場内は混雑状況により入場規制を行う場合があります。
③路上駐車、無断駐車はおやめ下さい。
その他にも、イベントのルールを守っていただき、夏の夜のひと時を皆さんで一緒に楽しみましょう!



2023/07/20
【イベント情報】キラキラ☆フェスタあしべつ2023開催のお知らせ
8月5日(土)17時~キラキラ☆フェスタあしべつ2023が国設芦別スキー特設会場で開催いたします。
市内活動団体等による各種ステージイベントのほか、出店者による特産品等の展示・販売が行われます。
フィナーレには4,000発の花火とレーザー光線、音楽のコラボレーションによる花火が魅力。
打ち上げ場所が客席に近く、花火の大きさや音、振動も味わうことができ、幻想的な雰囲気を演出します。
※1.花火打ち上げ時間は20時~20時30分を予定しています。
※2.荒天中止。順延の予定はございません。

【お問い合わせ】キラキラ☆フェスタあしべつ実行委員会(芦別商工会議所内)
TEL 0124ー22ー3444
FAX 0124ー22ー2345

詳細は下記チラシをご覧ください。



2023/07/15
【イベント情報】本日より2日間、第51回 星の降る里・芦別健夏まつりが開催されます。
第51回 星の降る里・芦別健夏まつりが7月15日(土)、7月16日(日)に開催されます!
芦別健夏山笠や千人踊りをはじめ、多くの行事がお楽しみいただけます!
ぜひ、健夏まつり期間は芦別にお越しくださいませ。

※雨天の場合は行事を中止もしくは一部内容を変更しておこないますのでご了承ください。

詳細につきましてはこちらからご覧ください。
第51回 星の降る里・芦別健夏まつり


写真でみる芦別

Instagramに芦別の写真を投稿しよう!

ハッシュタグ #みんなの芦別 をつけて投稿してね

モデルコース

芦別の観光スポットを楽しく回るコースをご紹介。

エリアやテーマ別に、お好みのプランを見つけてください。

星空スポット

「星の降る里・芦別」をキャッチフレーズにするわたしたちの街。

降るように美しい星空を見渡せるおすすめスポットをご紹介します。

あしべつMOVIE

パンフレット イベントカレンダー

健夏山笠 けんかやまかさ

スピードと迫力!
これが芦別の山笠だ!

博多祇園山笠振興会から
北の山笠としてお墨付きをもらっている健夏山笠。

芦別名物
ガタタンってなに?

芦別名物ガタタンってなに?

芦別温泉 あしべつおんせん

別名「化粧の湯」
入浴後には肌がすべすべ

北海道で唯一、環境省から「国民保健温泉地」として指定されています。

芦別のいいところ

芦別は、豊かな自然に恵まれた、のんびりしたまち。
今もここにしかない食べ物や飲み物があって、野菜はなんでもおいしくて。
そういえば、なぜかお祭りで「餅まき」が始まるのも、ここだけかも?
そんなゆるーい心地よさは、ここに暮らす人々が作り出してきました。

 

おもしろくて温かい。
そんな人たちが住んでいる「芦別市」。